096-327-5555
こんにちは、公務員コース担当の夏越です。今回は、2022年度公務員試験に合格した学生を紹介します。1人目は、人吉下球磨消防組合消防官に合格した岡村拓哉くんです。岡村君は錦町で生まれ育ち、高校は、島根県...【続きを読む】
みなさん、こんにちは(^^♪大原学園の中村です✨2022年も年末となりました…❅一年もあっという間ですね!熊本校では12月18日に今年最後のオープンキャンパスを開催しました。在校生スタッフが学校の紹介...【続きを読む】
今年も残り少なくなって参りました。熊本駅前広場にはクリスマスマーケットが出現しましたね。保育クラスは年内に就職内定を頂くことを目標に、仲間と声を掛け合いながら就職活動に取り組んできました。就職内定を勝...【続きを読む】
12月12日(月)午後から12月15日(木)18時頃まで、システム不具合がありました。以下の項目につき、ご登録、お申込いただいた内容が確認できていない可能性があります。・かんたん願書でのWEB出願・パ...【続きを読む】
季節も本格的に冬を迎え、街中のイルミネーションも賑やかになってきましたね♪医療コースは、この時季から少しずつですが早期出社が始まっています。今回は、就職活動を経て内定を勝ち取った学生を紹介しますね。①...【続きを読む】
こんにちは!公務員コース担当の山岡です。今回は、公務員試験に合格した学生を紹介します(*^-^*)まず1人目は、熊本県庁や大津町役場、国家一般職(九州)など難関な公務員試験に合格した田邊さんです!田邊...【続きを読む】
皆さん、こんにちは!「第七回しらかわ花灯かり」にボランティアとして参加しました。しらかわ花灯かりは毎年10月に学校近くの白川橋河川敷にて、行われる住民参加型のイベントでキャンドル文字灯かりや、打ち上げ...【続きを読む】
こんにちは!大原学園の中村です(^^♪今日は現在開講中の高校2年生を対象とした公務員受験対策講習についてご紹介します✨9月からガイダンスを開講しておりましたが、13日(日)からいよいよ講義を開講します...【続きを読む】
こんにちはビジネスコース1年生担任の井手です!今回は10月23日に行われた「九州電卓大会」のご紹介をします。今年度の大会は、九州各地の代表者(19チーム 64名)が電卓技能を競い合う大会です、熊本校か...【続きを読む】
こんにちは!スポーツ学科1年生担任の齋藤です!大原学園熊本校では10月19日にスポーツフェスティバル(運動会)を実施しました。コロナ渦のため昨年は規模を縮小しての実施でしたが、今年度は感染予防対策を徹...【続きを読む】